
開発ストーリー
2020年、私は座間市で現在の歯科医院を開業し、日々多くの患者様と向き合ってきました。
歯科医として診療を続ける中、「オーラルケアに関する悩み」を持つ方々の声を聞いてまいりました。
その中でも特に多かったのが、50代以上の女性から寄せられる
「歯ぐきの変化が気になる」
「孫に口臭を指摘されてショックだった」
「朝起きたときの口の不快感をなんとかしたい」
といった声だったのです。
「毎日しっかり歯を磨いているのに、思うような実感が得られない」
その理由はこれまでのオーラルケア製品では
カバーしきれない部分があるからだと感じていました。
「それならもっと気軽に、自宅で続けられるアイテムがあれば、
前向きにオーラルケアに取り組めるのでは?」 と思うようになったのです。
また私自身も年齢を重ねるにつれ、
患者様と同じような悩みを感じることが増えました。
そこで、「自分が使いたいと思える
オーラルケア製品を作ろう」 と決意し、
〈オーラジュリー〉の開発をスタートさせたのです。

2020年、私は座間市で
現在の歯科医院を開業し、
日々多くの患者様と向き合ってきました。
歯科医として診療を続ける中、
「オーラルケアに関する悩み」
を持つ方々の声を聞いてまいりました。
その中でも特に多かったのが、
50代以上の女性から寄せられる
「歯ぐきの変化が気になる」
「孫に口臭を指摘されてショックだった」
「朝起きたときの口の不快感をなんとかしたい」
といった声だったのです。
「毎日しっかり歯を磨いているのに、
思うような実感が得られない」
その理由はこれまでの
オーラルケア製品では
カバーしきれない部分が
あるからだと感じていました。
「それならもっと気軽に、
自宅で続けられるアイテムがあれば、
前向きにオーラルケアに
取り組めるのでは?」
と思うようになったのです。
また私自身も年齢を重ねるにつれ、
患者様と同じような悩みを
感じることが増えました。
そこで、「自分が使いたいと思える
オーラルケア製品を作ろう」 と決意し、
〈オーラジュリー〉の開発を
スタートさせたのです。

製品開発に向けた新たな挑戦
とはいえ、私は歯科医であり商品開発の経験はありません。
何から始めたらいいのかも分からず、最初は手探りの状態でした。
それでも、「患者様の悩みに寄り添い、役立つものを作りたい」という想いが強く、
商品開発をしたことがある方にお話を聞いたり、商品開発に関する知識を得たりして、試行錯誤を続けました。
そんなときです。
化粧品や健康食品の開発に携わる専門家、遠藤征道氏(株式会社Masway) とのご縁をいただきました。
専門家である遠藤さんにご相談したところ、私のアイディアに賛同くださったのです。
「オーラルケアの専門知識と製品開発のノウハウを組み合わせることで、理想とするアイテムを形にできるのではないか」と考えるようになりました。
歯科医としての視点と、実際に悩みを抱える当事者としての視点。
その両方を活かしながら、私はこだわりの成分を厳選し、毎日のオーラルケアに取り入れやすい製品づくりを目指しました。
製品開発に向けた
新たな挑戦
とはいえ、私は歯科医であり
商品開発の経験はありません。
何から始めたらいいのかも分からず、
最初は手探りの状態でした。
それでも、「患者様の悩みに寄り添い、
役立つものを作りたい」という想いが強く、
商品開発をしたことがある方にお話を聞いたり、
商品開発に関する知識を得たりして、
試行錯誤を続けました。
そんなときです。
化粧品や健康食品の開発に携わる専門家、
遠藤征道氏(株式会社Masway) との
ご縁をいただきました。
専門家である遠藤さんにご相談したところ、
私のアイディアに賛同くださったのです。
「オーラルケアの専門知識と製品開発の
ノウハウを組み合わせることで、
理想とするアイテムを
形にできるのではないか」と
考えるようになりました。
歯科医としての視点と、
実際に悩みを抱える当事者としての視点。
その両方を活かしながら、
私はこだわりの成分を厳選し、
毎日のオーラルケアに
取り入れやすい製品づくりを目指しました。

ヒートショックプロテインに着目
そんな中、遠藤さんからご提案いただいたのが
「豆乳発酵液」を使用した商品でした。
「ヒートショックプロテイン」 というたんぱく質を
誘発させる豆乳発酵液配合のオーラルケア商品を
つくることで、歯ぐきの健康維持が
期待できると感じたのです。
ヒートショックプロテインとは、入浴や運動などの
温熱刺激により働くとされ、スキンケア分野では
すでに活用されています。
そこで豆乳発酵液を独自技術で配合。
オーラルケアの習慣に取り入れやすい
アイテムへと仕上げました。

ヒートショックプロテインに着目
そんな中、遠藤さんから
ご提案いただいたのが
「豆乳発酵液」を使用した商品でした。
「ヒートショックプロテイン」 という
たんぱく質を誘発させる
豆乳発酵液配合のオーラルケア商品を
つくることで、歯ぐきの健康維持が
期待できると感じたのです。
ヒートショックプロテインとは、
入浴や運動などの温熱刺激により働くとされ、
スキンケア分野ではすでに活用されています。
そこで豆乳発酵液を独自技術で配合。
オーラルケアの習慣に取り入れやすい
アイテムへと仕上げました。
こだわりの成分を厳選
〈オーラジュリー〉には、
毎日のオーラルケアをサポートするために、
以下の成分を厳選して配合しました。
✔ マスチック樹脂(さっぱりとした使用感)
✔ 環化レウコノストック(オリゴ糖由来、毎日のケアの一環として使用できる)
✔ ビフィズス菌(口内をすっきりと整える)
✔ 乳酸桿菌(乾燥が気になる方にも使いやすい)
✔ 硝酸カリウム(オーラルケア習慣に取り入れやすい)


幅広い世代に使えるアイテムを目指して
〈オーラジュリー〉は、歯ぐき・歯・舌・口唇など、
さまざまなオーラルケアシーンで活用できるようにしました。
子どもから大人まで、ライフスタイルに合わせてお使いいただけます。
実際、私自身や家族、クリニックのスタッフ、
患者様にお試しいただいたところ、
多くの方からこんな声が寄せられました。
💬 「口の中がすっきりして気持ちいい!」
💬 「朝起きたとき、口の中がさっぱり感じることがある」
💬 「口の中がうるおっている感じがする」
💬 「オーラルケアを習慣にしやすい」
💬 「介護中の家族に使ってみたら、便利だった」
💬 「ホワイトニング後のオーラルケアにも取り入れたい」
💬 「矯正中でも気軽に使えるのがうれしい」
※使用感には個人差があります。
実際に使ってくださった方々の声を聞き、
「毎日のオーラルケアに取り入れやすい
アイテムに仕上がった」 と改めて確信したのです。

あなたも〈オーラジュリー〉で、
自分らしい口元ケアを
私は、オーラルケアが「やらなければならない義務」
ではなく、「自分を大切にするための心地よい習慣」
になってほしいと考えています。
年齢を重ねるにつれ、口元の変化が気になることは
自然なこと。
でも、毎日のケアをちょっと変えるだけで、
もっと前向きに、もっと自信を持って
笑えるようになるかもしれません。
だからこそ、あなたにも〈オーラジュリー〉を
試してみてほしいのです。
さあ「自分らしい」オーラルケアを
始めてみませんか?

あなたも
〈オーラジュリー〉で、
自分らしい口元ケアを
私は、オーラルケアが
「やらなければならない義務」ではなく、
「自分を大切にするための心地よい習慣」
になってほしいと考えています。
年齢を重ねるにつれ、
口元の変化が気になることは自然なこと。
でも、毎日のケアをちょっと変えるだけで、
もっと前向きに、
もっと自信を持って笑えるように
なるかもしれません。
だからこそ、
あなたにも〈オーラジュリー〉を
試してみてほしいのです。
さあ「自分らしい」オーラルケアを
始めてみませんか?

